今回は、「じゅんやの年収はいくら?ユーチューブ収入やTikTokのギャラが凄すぎ?」と題してお届け致します。
多く人が知っていると思いますが、TikTokのフォロワー数がすごい「じゅんや」ですが、ユーチューブの登録者数がやばい勢いて増えています。
日本国内にとどまらず、海外からの登録や動画視聴もあるようです。
そんな、「じゅんや」の年収、ユーチューブの収入やTikTokのギャラがいくらなのか調査しましたので、一緒にみていきましょう。
Contents
じゅんやの年収はいくら?
TikTokkingじゅんや
ヒカキンゲームズを抜くとは驚異的、
一日2〜3万人ペースって異次元的すぎw#YouTube#じゅんや pic.twitter.com/xKyuHxrsNm— 高山亮太 (@RyotaTakayama10) January 31, 2021
現在、TikTokやユーチューバーとして驚異的な人気を集めていているじゅんやですが、
どんなに凄いかといいますと、TikTokでは日本一の登録者数を誇っています。
その登録者数は、2021年5月時点で驚異的なフォロワー数になっています。
2020年9月に開始した、ユーチューブですが、2021年5月7日時点で登録者数が817万人と言いますから、これもまた驚きです。
そんな、じゅんやの年収は、正式には発表されていませんが、推測で8,000万を稼いでいます。
それと、TikTok関連を合わせると1億円は稼いでいると推測できます。
じゅんやのユーチューブ収入は?
— Junya/じゅんや (@junya1gou) November 4, 2020
TikTokの人気を引っさげて、ユーチューバーになり動画を投稿した結果が、8,000万の収入額は衝撃的ですね。
広告収入
ユーチューブでの収入は、広告費からになりますんで、ある程度予測ができそうです。
一般的にユーチューブの動画再生回数の広告収入が0.1円位と言われています。
じゅんやの再生回数を調べれば、広告収入が分かることになりますね。
2020年9月に初めた、ユーチューブ動画が2020年だけで8億8810万回再生されています。
そうすると、8億8810万回再生回数x広告収入0.1円ですから8810万円にも昇ります。
2020年はユーチューブだけで、3ヶ月間の広告収入は凄いの一言です。
どうやってネタを探しているのか気になりますね。
毎日、ユーチューブに投稿しているようですが、ネタが切れてしまうのでは?
と心配してしまうのは私だけでしょうか。
じゅんや稼ぐ仕組みは?
ユーチューブでの広告収入で稼ぎ待っている、じゅんやですがどうやってこんなに稼いでいるかと言うと、TikTokの登録者からのユーチューブ流入です。
TikTokで、知名度をあげてユーチューブで動画を配信。
すでに、ユーチューブで稼ぐ仕組みが出来ていますね。
TikTokの登録者数が日本一ですので、日本のユーチュバーとして1位を取る可能性もあります。
TikTokのフォロワー数がやばい
じゅんやはTikTokの登録者数は、日本一ですがその登録者数は、2,300万人いると言われています。
日本だけではなく、海外からの登録者数もかなりあると推測ができますね。
じゅんやの動画をみると、痛そうな芸風でパーカーの袖に腕と足を入れて、踊り出してコケるパターンが多くあります。
単純ではありますが日本国内外から受けていると思います。
それに、痛くても最後にはくしゃくしゃの笑顔で終わらせてくれます。
おもしろ動画は、どこの国が見てもやっぱり面白いですね。
じゅんやチャンネル登録は最速?
㊗️YouTubeチャンネル登録者数300万人突破、おめでとうございます!🤸👏
チャンネル開設から98日での達成となり、日本では最速記録更新です😎
世界のJunyaを目指して、これからも大活躍していきましょう!@junya1gou pic.twitter.com/jJFghwzYid— CollabJapan (@Collab_Japan) December 21, 2020
じゅんやは、2020年9月ユーチューブチャンネルを解説してから驚異的なスピードで登録者数を集めていきました。
調べて見た所、次の様になっています。
- ユーチューブ開設65日で100万人
- ユーチューブ開設84日で200万人
- ユーチューブ開設98日で300万人
ユーチューブを開設してからから98日間で300万人の突破は最速です。
今までの最速記録は?
現在は、解散していませんが嵐が今までの最速記録を持っていて、その記録が346日でした。
いかに、じゅんやの最速かはおわかりだと思います。
嵐の登録記録の3分の1でやり遂げてしまっています。
国民的な嵐をスターたちを上回るスピードでは驚異ですね。
じゅんやユーチューブの登録者数ランキングは?
#じゅんや
改めて思ったけどじゅんやって凄いなww!2日で7万人もチャンネル登録者数増えてるよww pic.twitter.com/TcEcvRPOlH— アールん (@ZZORLGjor5gmg) April 6, 2021
2021年5月7日時点、じゅんやの現在のYou Tube登録者数は、817万人までになっていて、ランキングは4位になっています。
2021年2月のはじめには、500万人登録したと言っていましから3月、4月、5月の3ヶ月で300万には登録は凄いとしか言えません。
順調に行けば、7月には1,000万人と登録数になる事になりますね。
日本では、登録者数1,000万人のユーチューバーは存在しておりませんので、期待がふくらみます。
そして、動画再生回数も32億7404万回と驚異的な数になっています。
再生が多いチャンネルは?
BitStarさん @bitstar_tokyo が出している「2020年総再生ランキング」にて、じゅんやさん @junya1gou が1位にランクインしました!
2020年9月から投稿を始めたので、3ヶ月弱の期間での総合1位ですね!素晴らしいです!!🎉
2021年もじゅんや伝説巻き起こしていきましょう😎
おめでとうございます! pic.twitter.com/X5MxEUJEnw— CollabJapan (@Collab_Japan) January 15, 2021
ユーチューバーと言えば、いかに再生回数が多いかで広告収入が増えます。
今年に入り2021年1月から3月までの総再生回数が発表されました。
なんと、1位が3億8,827万回でjunya.じゅんやが獲得しています。
そして、2位が東海オンエアが2億1494万回になっていました。
いかにじゅんやが、2位の東海オンエアを1億7,000万回以上離して、ぶっちぎりの1位は驚異的ですね。
じゅんやTikTokのギャラが凄すぎ?
変態は俺がボコす#じゅんや pic.twitter.com/S7nElgHi4U
— Junya/じゅんや (@junya1gou) January 9, 2020
TikTokのことについて調べて見ましたが、どうもTikTokの収入はユーチューブの様に広告が無いため、発生していないようです。
日本一のTikTok登録者数を持つ、じゅんやですがのTikTokからの収入はない事が判明しました。
多くのTikTokで活躍している人は、企業と一緒になって商品を紹介する動画で収入を得ています。
残念ながら、TikTokでの収入は有りませんが企業側からのギャラ(紹介料・報酬)は、調べて見ましたが、結局判りませんでした。
今や、人気沸騰中のじゅんやです。
多くの企業から商品を説明して欲しいと、依頼が来ていると想像出来ますね。
まとめ
解せない。#東海オンエア #じゅんや pic.twitter.com/kOSKrVNZiR
— rrrrrrrrrrrrrrrrrinto (@rinto_0625) April 2, 2021
いかがだったでしょうか?
「じゅんやの年収はいくら?ユーチューブ収入やTikTokのギャラが凄すぎ?」と題してお届け致しました。
じゅんやの年収はいくらかというと、ユーチューブの収入とTikTok関連の収入を合わせると1億円は超えていると思います。
やっぱり、TikTokのフォロワー数日本一は、嘘ではなかったようです。
でもTikTokからの広告収入は有りません。
企業側から動画の中で商品説明などのギャラがどれくらい貰っているか気になるところですが、明らかにされていません。
この勢いですと、ユーチューブの登録者数も日本一に成るかも知れませんね。
これからの活躍が楽しみです。