今回は、「大谷翔平の兄姉・両親家族が高身長?身長が高い理由を大公開!」と題してお届けします。
日本のスターから世界のスターに登りつめている大谷翔平選手ですが、世界のメジャーリーグであそこまで活躍するとは誰もが予想していたでしょうか?
大活躍している大谷翔平選手ですが、兄姉や両親家族が高身長なのか気になったので調査してみました。
また、どうして大谷翔平選手の身長が高い理由も調べてみましたので、一緒に見ていきましょう。
Contents
大谷翔平の兄姉・両親家族が高身長?
今日の大谷翔平には痺れた。将来は彼みたいな奢らず優しいイケメンになりたいと改めて思った。あと身長180欲しい。あと7cmか…
— いいもち 大和α推し (@iimochi0420) July 3, 2021
#大谷翔平 pic.twitter.com/uMVBTQQMPk
大谷翔平選手がプレーをしている、メジャーリーガーの選手は背が高く、体型もガッチリしている人が多いですよね。
メジャーリーガーの平均身長をリサーチしたところ186.7cmも有ることがわかりました。
日本人男性の平均身長が167cmですから20cmも違いがあります。
大谷家の身長を大公開
大谷翔平選手は背が高いので、家族も高いのか気になるので調べて見ました。
- 大谷 徹(父) 182cm
- 大谷可代子(母) 170cm
- 大谷 龍太(長男)187cm
- 大谷 結香(長女)168cm
- 大谷 翔平 193cm
大谷翔平選手の父親(徹)が182cm、母親(加代子)が170cm、高身長の子供が生まれるのは当然ですね。
>>大谷翔平選手2021年スポンサー収入や契約企業は何社?<<
大谷翔平の身長が高い理由を大公開!
大谷翔平選手!
— 【SS】大谷速報&スポーツ速報 (@30R9gmaMUy3guDJ) July 7, 2021
32号ホームランきたあああ👏
松井秀喜さんの持つシーズン最多記録を
超えました!
このホームランで
チームは勝ち越し!!#shoheiohtani #大谷翔平#Angels #Ohtani #大谷
pic.twitter.com/vDsfP3NY2J
大谷翔平選手は193cmなのでメジャーリーガーの平均186.7cmより身長が高い事がわかりました。
特に2021年に入ってから、筋力がついたんでしょうか。
体つきもだいぶ大きくなった感じがします。
バッティングの方もボールが良く飛ぶようになっていますね。
そんな大活躍している大谷翔平選手ですが、母親(加代子)の身長が170cm、父親(徹)が182cm、兄(龍太)が187cm、姉(結香)も168cm、です。
驚いたのは、日本人男性の平均身長167cmに対して、家族全員身長が高いことがわかりました。
日本人女性の平均身長が154cm と言われていますので、母親の加代子さんや姉の結香さんは、平均身長を軽く上回っています。
大谷翔平選手の背が高いのは両親のDNAなんですね。
そんな大谷翔平選手に高身長で羨ましく思っている人も多いのではないでしょうか。
子供の頃から身長が低くて悩んでいる。
大谷翔平選手のように野球で活躍したいけど、もう少し身長が欲しい。
そんなお子様の成長時期サポートする「身長サプリ」があります。
なんと、対象年齢が5歳〜23歳と諦めるのはまだ早いです!
子供の成長は骨の成長と密接な関係があり、急成長期に出来た骨が成長を決めると言われています。
成長に重要な骨は、ミネラルとタンパク質と水で出来ています。
骨の栄養成分の約60〜65%はミネラルです。
その主成分のミネラルは、カルシウム・リン・マグネシウムなどで出来ていますが、骨の成長の為にもバランス良く取り入れる事が必要です。
今回ご紹介する「SEUP MAX」は、成長期には必要な「カルシウム」「アルギニン」「ボーンペップ」が多く配合されています。
\ まだ間に合う!身長サプリ/
身長が伸びなくて悩んでいる方やこれからの成長が心配な人にぜび試してもらいたい商品です。
現在は、送料無料だけではなくポイントが2倍〜10倍に成っていますので、今がオススメです。!!
大谷翔平の野球は父親(徹)の影響?
大谷翔平選手が野球をするキッカケは父親、徹さんの影響だと思います。
徹さんは、岩手県県立黒沢尻工業高校野球部で活躍していました。
高校卒業後、地元岩手を離れて神奈川の三菱重工の硬式野球部に入り社会人野球選手として活躍しています。
当時と今は変わっているかわかりませんが、社会人野球選手は午前中は仕事をこなし、昼食後に練習をするスタイルが多いと聞きました。
社会人野球で会社に入るには野球が上手でなければ声がかかりませんので、徹さんは走・攻・守揃った選手だったと思います。
しかし、24歳の時に腰のケガで引退して岩手に戻っています。
野球の活躍は母親(加代子)の遺伝?
母親の加代子さんは中学3年生の時にバトミントンで神奈川県代表メンバーになっており、その年の全国大会で準優勝をしています。
高校はバトミントンで有名な神奈川県県立横浜立野高校で、国体にも出て活躍していました。
その後、三菱重工のバトミントン部に所属して活躍。
その時に徹さんと出会うことになります。
大谷翔平選手は両親のDNAを受け継いでいる
大谷翔平選手の高身長・運動神経の良さは、両親からのDNAは間違いないですね。
父親(徹)は、社会人野球選手そして、母親(加代子)がバトミントンで全国大会2位の血筋ですから大谷翔平選手が野球が上手なのは、うなずけます。
兄(龍太)はどんな人?
大谷翔平選手の兄の名前は、龍太(りゅうた)さんです。
目元が父親(徹)にそっくりです。
大谷翔平選手とは7歳上で現在は、地元の奥州市金ケ崎町の企業トヨタ自動車東日本の野球部に所属しています。
弟の大谷翔平選手は7歳離れてるので、兄の(龍太さん)のプレーを見ていたはずです。
それに兄の龍太さんは、外野手を守っています。
大谷翔平選手はお兄さんの外野守備(プレー)を多く見ていた可能性が高いですね。
お兄さんの龍太さんも大谷翔平選手と同様に強肩の持ち主だとだったのではないでょうか。
- 名 前 大谷 龍太
- 生年月日 1988年3月20日
- 年 齢 33歳
- 身 長 187cm
- 出身高校 岩手県県立前沢高校
引用元:https://www.asahi.com/articles/photo/AS20180717004617.html
高校時代は、地元の奥州市の県立前沢高校に進んでいます。
奥州市は、岩手県の中でも県南にあり、県南では一関市の私立高校一関学院が強豪校として有名です。
そして、県中央には大谷翔平選手が卒業した花巻東高校があります。
私立高校ではありますが、とても礼儀作法が出来ている学校の様に感じます。
そして、盛岡市になると私立盛岡付属高校が強豪校として有名です。
最年は、花巻東高校か盛岡付属高校が甲子園に近い学校として言われています。
大谷翔平選手の活躍を見ると、兄の龍太さんも今ご紹介した強豪私立高校から野球部に入って欲しいと言われていたかも知れませんね。
高校卒業後、地元奥州市にある水沢駒形倶楽部に所属してプレーをしていました。
1921年に創立、約100年続く伝統あるクラブチームです。
4年間在籍して、野球の技術を磨くために高知ファイティングドッグスに移籍しています。
2010年には74試合に出場を果たし個人、成績打率.205、打点9、ホームラン2本、盗塁12の結果を残しています。
翌年の2011年には、62試合に出場をするも個人成績が、.227、打点14、ホームラン2本、盗塁3の結果で約2年間プレーをして地元に戻っいます。
2年間ではありますが、毎年2本のホームランを打っています。
龍太さんは、身長が187cmもありますからバットの芯で打ったら、もっとホームランが出る選手だとおもいます。
2012年地元の奥州市金ケ崎町にあるトヨタ自動車東日本岩手工場の野球部創部の時に声をかけられ入部しています。
その時は、部員が十数名と少なく選手兼コーチの2刀流でチームを引っ張ることになります。
現在も選手兼コーチですが部員32名と増えています。
兄(龍太)は都市対抗野球の全国大会に出ている
2018年は都市対抗野球の2次予選を突破して、東北代表で都市対抗野球全国大会に初出場を致しました。
2018年7月17日 東京ドームで東芝(川崎市)と対戦、1番・レフトで2打席1安打で出塁するも東芝のホームランなどで、1対12で敗退しています。
IBC岩手放送 ニュースエコー
— Crystal Ken (@happy_cryken) July 18, 2018
「エンゼルス大谷選手の兄も出場
トヨタ自動車東日本
初戦突破ならず」②#都市対抗野球#都市対抗#金ケ崎町#トヨタ自動車東日本#大谷龍太 pic.twitter.com/nnC7Y6WSyA
大谷翔平選手は、兄の龍太さんが都市対抗野球全国大会に出ることを喜んでいたそうです。
「頑張って」のメッセージを送っています。
年が7歳離れていますが、きっと仲の良い兄弟なのでしょう。
兄弟として同じ野球をしてきています。
大谷翔平選手は、幼い時は兄から野球について、教えて貰っていたのかも知れませんね。
そんな仲の良い兄弟ですが、兄の龍太さんは2019年は都市対抗野球大会の1次予選は通過するも、2次予選で敗退しています。
残念ながら2年連続の全国大会出場はかないませんでした。
姉はどんな人?
大谷翔平選手の姉の名は結香さんです。
結香さんは高校生時代にバレーボールをしていたようです。
色々と出身高校を調べましたがわかりませんでした。
兄(龍太)と同じ岩手県県立前沢高校でバレーボールをしていたかもしれません。
もしかすると、ご両親のDNAをお持ちなので、スポーツ特待生で高校に行っている可能性もあります。
姉の結香さんも父親(徹)と母親(加代子)から生まれていますので、運動神経は抜群に良いのではないかと想像できます。
ご自宅が奥州市なので隣の市にバレーボールが強い学校が見つかりました。
その高校は岩手県私立一関修紅高校です。
一関市と奥州市は隣の市なので電車通学も可能な距離です。
自宅から最寄りの駅は水沢駅になりますが、一関修紅高校の最寄りの駅は一ノ関駅です。
電車に乗っている時間も20分くらいなので可能性は十分ありますね。
姉の結香さんは168cmもありますから長身を活かしてバレーボールの「アタッカー」として活躍していたのでは無いでしょうか。
アタッカーは、バレーボールで点数を取る花形ポジョンです。
アタッカーは攻撃の要で、味方からのトスを上げてもらい強烈なスパイクをしていたのが想像できますね。
そんな、結香さんの活躍を見るために、父親の徹さんや母親の加代子さんも応援に試合会場に足を運んだかも知れません。
大谷翔平選手と姉の結香さんは3歳年齢が離れています。
姉の活躍をもしかすると、中学生時代の大谷翔平選手も応援に行っていたかも知れませんね。
- 名 前 大谷 結香
- 生年月日 1992年
- 年 齢 30歳
- 身 長 168cm
引用元:https://career-find.jp/archives/3746
高校卒業後に岩手看護大学に進学をしています。
その後、神奈川県横浜市の病院で看護師として働いていたようです。
写真を見るとお母さんに似て美人です。
姉(結香)は早瀬はるか似の美人
姉(結香)はどことなく早瀬はるかに似ている感じがします。
勤務先の病院でも医師や患者さんに大人気ではないでしょうか?
もしかすると医師とお付き合いしている可能性もありかな?
と思っていたら2021年1月に大谷翔平選手の姉、結香さんが東京都のホテルで結婚式、披露宴を行っていました。
姉の結香さんのお相手が、大谷翔平選手の母校花巻東高校野球部部長の流石裕之(さすが ひろゆき)さんでした。
大谷翔平選手と接点は有りましたが、姉の結香さんとどの様な接点でお付き合いが始まったのか驚きです。
それはさておき、流石裕之さんは大谷翔平選手を指導していたようです。
気になる流石裕之さんの画像は、こちらです。
引用元:https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/202010130000674.html
大谷翔平選手にもうひとりの兄が出来たわけですね。
しかし、大谷翔平選手は流石裕之に対してどのように思っているのか少し気になります。
高校時代はコーチと高校球児として接点がありましたから、大谷翔平選手は義理の兄として接するのはだいぶ時間がかかるのでは無いでしょうか。
そんな、大谷翔平選手も姉(結香)の結婚式を見て、結婚したいなぁ〜と思ったかの知れません。
以前からウワサがあった女性といつ結婚してもおかしくは無いですね。
家族の画像がやばい!
大谷家の写真ですが、左から父 徹さん、母 可代子さん、姉 結香さん、兄 龍太さんです。
大谷翔平選手がイケメンと言われるのが、どうしてか分かってきましたね!
徹さんは182cmもある素敵な男性ですし、加代子さんは娘の結香さんと並んでも若々しく見える美人の方です。
そんなお二人から龍太さん・結香さん・翔平さんが誕生したのですからイケメン・美女になっても不自然ではないですよね。
家族の画像(写真)を見るとやばい事に、みなさんがイケメン・美女ですので道ですれ違った時に「大谷翔平の〇〇さんですよねぇ〜」と声をかけられそうです。
どうしても高身長でイケメン・美人だと目立ってしまいますので、家族揃っての外出は出来ないのではないでしょうか。
現在はシーズンが終わり、結局46本のホームランを打ち3位に終わりました。
それでもMLBは「今季100選手」の中で1位として選ばれています。
我らの日本メジャープレイヤー大谷翔平選手は、今年は輝かしい一年だったのではないでしょうか。
大活躍している大谷翔平選手が、日本に一時帰国して成田空港に現れたら大騒ぎが予想できそうです。
それが、外食でお店に入ったら、お店にいた客や店の従業員は、間違いなくパニック状態になると思いますね。
まとめ
そんな飛ばさなくても…ってくらい飛ばしてる👀‼️オールスター前に33号って😆暗いニュースばかりの中で、大谷さんの一発に救われている。今日もありがとう!!#大谷翔平 #大谷33号 #WeBelieve https://t.co/zfcrIH0iVf
— Kelly (@kelly_cc11) July 10, 2021
いかがだったでしょうか?
「大谷翔平の兄姉・両親家族が高身長?身長が高い理由を大公開!」と題して紹介しました。
大谷翔平選手の兄姉や両親家族が、日本人の平均身長よりも遥かに高いことがわかりました。
父親の徹さんや母親(加代子)のDNAで大谷翔平選手は、193cmも伸びたと思います。
大谷翔平選手が高身長の理由がはっきりしまたね。
大谷家は、父・母ともにスポーツに優れていました。
そのDNAを兄・姉・翔平選手は受け継いでいます。
姉(結香)はスポーツでの活躍は聞こえて来ませんが、兄(龍太)・翔平選手は鍛錬を重ねていけば更に上のステージで活躍する可能性があるかもしれません。
兄の龍太さんがプロ野球に進み、翔平選手は日米親善試合でメジャーリーガーとして招待されれば兄弟対決も夢では無いですね。
大谷翔平ファンとして期待しています。